2011年2月26日土曜日

NZ地震、死者145人に 邦人28人の安否、依然不明 警察、生存者発見に厳しい見方

【クライストチャーチ=柳迫勇人】ニュージーランド・クライストチャーチ市で起きた地震で、26日午後(日本時間同)までに地元警察が確認した死者は前日から32人増え、145人となった。新たな生存者はいない。安否不明者は200人以上で、日本人28人の安否も依然判明していない。

ニュージーランド首相、被災者家族へ「情報迅速に」 緊急援助隊員を激励し会見

ニュージーランド首相、被災者家族へ「情報迅速に」 緊急援助隊員を激励し会見

 多数の日本人生徒が研修していた語学学校「キングス・エデュケーション」が入居していたビルの倒壊現場では、日本の国際緊急援助隊などが24時間態勢で救出作業を続けている。警察幹部は同日、現地入りした日本人家族55人など各国関係者に捜索の状況を伝えるとともに、身元特定のための資料の提出を求めた。

 同日夕に記者会見した地元警察当局者は同ビルで新たに生存者が見つかる可能性について「望みは極めて薄い」と改めて厳しい見方を示した。

 同日にはニュージーランドのキー首相が日本の援助隊を激励。発生から丸1週間となる3月1日午後0時51分(同午前8時51分)に2分間の黙とうで犠牲者を追悼すると明らかにした。

 クライストチャーチ市では8割の世帯で電気が復旧するなど生活インフラが改善しつつある。ただ、余震が頻発しており、警察当局は市中心街で検査済みの建物964棟の2割以上で「二次災害が起きる危険性が高い」と指摘している。

2011年2月26日付(日本経済新聞)

続きは・・・

http://www.nikkei.com/news/headline/article/g=96958A9C93819695E0E4E2E0848DE0E4E2E0E0E2E3E3E2E2E2E2E2E2

2011年2月25日金曜日

NZ地震、死者113人に 日本人1人の無事確認

 【クライストチャーチ=柳迫勇人】

 ニュージーランド・クライストチャーチ市で起きた地震で、地元の警察当局者らは25日午前10時30分(日本時間同6時30分)から記者会見し、全体の死者数が同日早朝時点から11人増え113人になったと発表した。遺体の身元特定作業は難航しており、新たに身元が判明した人はいない。

 日本人の行方不明者について、日本の外務省は同日午前、個人留学生1人の無事が確認されたと発表、安否不明の日本人は26人となった。日本政府は25日、ニュージーランド地震の復興支援のため、同国に50万ドルの緊急無償資金協力を実施することを決めた。

 ニュージーランドのマカリー外相は同日午後1時30分(日本時間同午前9時30分)に被災地クライストチャーチ市内で記者会見し、「厳しい結論を示さなければいけない時期がきている」と述べ、行方不明者の生存可能性について悲観的な見方を示した。

 被災地では依然200人前後が行方不明。現地には日本など海外から不明者の家族が相次いで到着しており、地元当局は連絡窓口を設けた。パーカー市長は「あなた方の家族はわたしたちの家族だ」と呼び掛け、支援を約束した。

 日本人多数が研修していた語学学校「キングス・エデュケーション」の入ったCTVビルについては、捜索救助の当局者が「捜索を続けている」と述べた。

2011年2月25日付(日本経済新聞)

続きは・・・

http://www.nikkei.com/news/category/article/g=96958A9C93819695E0E7E2E2868DE0E7E2E0E0E2E3E3E2E2E2E2E2E2;at=DGXZZO0195570008122009000000;av=ALL

2011年2月24日木曜日

倒壊現場で47遺体収容 死者98人、行方不明者226人に

【クライストチャーチ=田中充】

 ニュージーランド地震で、富山外国語学校生ら多数の日本人が閉じ込められたクライストチャーチの「CTVビル」で24日までに計47人の遺体を収容したと、地元警察当局が明らかにした。

 24日の捜索では、計23人の遺体を発見した。47人の国籍などは不明。依然、このビルに70人以上が閉じ込められている可能性があるという。

 また、当局は24日、地震による死者が98人、行方不明者が226人になったと発表した。

 この日、当局は、地震による死者4人の身元を公表したが、この中に日本人は含まれていない。

2011年2月24日付(産経ニュース)

続きは・・・http://sankei.jp.msn.com/affairs/news/110224/dst11022415230025-n1.htm

2011年2月19日土曜日

瀧本美織、「泣いてません!」と大泣き -『てっぱん』クランクアップ

現在放送中のNHK連続テレビ小説『てっぱん』(NHK総合ほか 最終回は3月26日)が18日、クランクアップを迎え、NHK大阪放送局のスタジオで行われたセレモニーにヒロイン・村上あかり役の瀧本美織らが出席した。

『てっぱん』クランクアップを迎えた瀧本美織 拡大画像を見る

最後に収録されたのは、瀧本をはじめ祖母役の富司純子、両親役の遠藤憲一、安田成美らが村上家の鉄板ガレージに集まるシーン。カットかかかった後のモニターチェックでは、瀧本がヒロインに決定したときの初々しいコメントや、これまでの名シーンの映像が画面に映し出された。瀧本はモニター前に全員集合した出演者に囲まれ、笑顔で画面に見入っていたが、スタッフから"撮影終了"の声がかかると途端に号泣。思わず顔を覆い、しきりに涙をぬぐっていた。

その直後、挨拶に立った瀧本は開口一番「泣いてません!」と強がりながらも目は真っ赤。「なんかもう…我慢しようと思ってたんですけど、やっぱり『てっぱん』やってたら泣いちゃいます」と声を詰まらせ、「『てっぱん』に関わったすべての人たちに支えていただき、あかりちゃんという素敵な女の子の人生を1年間のびのびと歩かせていただきました。あかりとしても美織としても、たくさんの愛をありがとうございました」と深々と頭を下げた。

そんな"娘"のけなげな姿に安田も思わず涙。「村上家のおかあちゃんとして、家族ができたことはとてもよかったです。がんばれたのは、このすてきな家族のおかげ。いい時間を過ごさせていただきました」と目を潤ませていた。さらに遠藤も「これまで打ち上げで泣いたことないんですけど、成美さんがほろっとくるからちょっとほろっときちゃって…」ともらい泣き。「くせ者ばかりをやってきた自分がこんな温かいドラマでこんな温かい仲間に囲まれて、一生に一度あるかないかの現場に携わらせていただいた。自分の人生の中で本当に思い出に残る作品になると思います」と涙をにじませていた。

富司は「すごく楽しい毎日を過ごさせていただきました」と撮影を振り返り、「またみなさんといつか『てっぱん』を上回るドラマで再会して、ご一緒願いたいと願っております」と挨拶。「美織ちゃんからは最初の尾道ロケで制服のまま海に飛び込むシーンからヒロインにかける意気込みが伝わってきましたが、そのときの私の期待以上によくがんばってくれたと思います。またご一緒できる日が楽しみです」と9カ月におよぶ長丁場の収録を駆け抜けたヒロインを笑顔でねぎらっていた。

2011年2月18日金曜日

借金返済と犯行持ちかける“ねむの木”詐欺

障害児童の教育施設「ねむの木学園」の園長で女優・宮城まり子さんが現金をだまし取られた事件で、逮捕された男は「借金返済のため、金を用立ててほしい」などと言って当時職員だった女に金を引き出させていたとみられることがわかった。

 この事件は、音楽家・朝比奈圭こと広沢憲行容疑者(57)と「ねむの木学園」の元職員・近藤由美子容疑者(56)が、宮城さんの銀行口座から約1500万円をだまし取ったとして、17日に逮捕されたもの。

 その後の警視庁への取材で、広沢容疑者は「私の借金を知人女性が肩代わりして、1400万円に膨らんでしまった。返済のため、金を用立ててほしい」などと言って、近藤容疑者に金を引き出させていたとみられることがわかった。

 警視庁は、近藤容疑者が口座の管理を任されていることをボランティアで出入りしていた広沢容疑者が知り、近づいたとみている。


2011年2月14日月曜日

八百長問題:14人以外にも関与か 特別委調査で浮上

大相撲の八百長問題で、警視庁が押収したメール記録などで名前が挙がった14人以外にも関与した疑いのある力士がいるとみられることが、日本相撲協会の特別調査委員会(座長=伊藤滋・早稲田大特命教授)の調査で浮かんだ。調査委は14日午前、これまでの聴取結果をまとめる会合を始めた。同夜に開かれる協会の臨時理事会に中間報告する。

 今回の問題では、八百長をうかがわせる携帯電話のメール記録に13人の名前が記されており、問題発覚直後、このうち、竹縄親方(元前頭・春日錦)、十両・千代白鵬、三段目・恵那司の3人が八百長への関与を認めた。さらに、この3人の証言などで力士1人の名前が浮上。調査委はこの14人から聴取を重ね、使用していた携帯電話の通話履歴を確認するなどしてきた。

 14人のうち関与を否定している十両・清瀬海については「関与していたと認定せざるをえない」と判断している。

 また、8日から12日にかけ、09年九州場所~11年初場所に十両以上を務めた力士と当時力士だった親方計78人についても、多数の弁護士の協力を受け手分けして聞き取り調査を実施した。

 これらの調査で、14人以外の名前が関与者として挙げられたという。調査委は、証言内容の裏付け作業を進める。

 78人については、2度目の聞き取り調査も検討している。

 14日夜の理事会では、調査委が八百長への関与を認定した4人について、給与支給を保留するかどうかなどが検討される。「処分決定までは通常通り支払う」とする協会の方針を疑問視する声が、一部理事から挙がっている。

2011年2月14日付(毎日新聞)

続きは・・・http://mainichi.jp/select/jiken/news/20110214k0000e050058000c.html

2011年2月11日金曜日

近畿中四国で雪、交通混乱 大阪市内では3年ぶり3センチ

強い冬型の気圧配置となった11日、大阪市内で2008年以来の積雪を観測するなど近畿、中四国各地で雪が降り、阪神高速が大阪府内の全線で通行止めとなるなど、交通機関に混乱が出た。

 気象庁によると、低気圧が発達しながら四国沖を東へ通過したため、中国大陸から寒気が流入。近畿地方は10日夜から平野部でも降雪が続き、11日午前9時現在で大阪市内で3センチ、奈良市内で5センチの積雪。高松市内でも5センチを観測した。

 高速道路各社によると、大阪府内では11日朝から阪神高速の全線や阪和道の一部が通行止めになったほか、京都府や兵庫県、和歌山県でも一部が規制。四国4県では10日夜以降、高松自動車道などの各高速道路が通行止めとなった。

 鉄道では、11日午前6時50分ごろ、奈良県大和高田市のJR高田駅で雪の影響でポイント故障が発生、和歌山線が一時運行を見合わせた。広島県と島根県を結ぶ木次線なども運休。一部私鉄でもダイヤに遅れが出た。

 気象庁によると、西日本では12日も降雪が見込まれ、同午前6時までに予想される積雪は、近畿地方の多いところで15センチ、同じく四国地方で10センチ、中国地方で20センチ。強い風も伴うとみられ、気象庁は「路面の凍結や激しい突風などに注意してほしい」としている。

2011年2月11日付(産経ニュース)

続きは・・・http://sankei.jp.msn.com/life/news/110211/trd11021111060014-n1.htm

介護付有料老人ホーム

全国で介護付有料老人ホームやグループホームを手がけ、認知症ケアにも評判がある。

介護付有料老人ホーム・・・http://www.happine-carelink.net/index.html

海辺の美しい住環境

プライベート空間としておくつろぎいただくお部屋は、103部屋すべてが個室利用可能。全室にエアコン、車椅子対応の洗面台やトイレ(ウォシュレット式)、緊急コールボタン、収納スペースがあります。お二人でご入居いただけるBタイプ(約30㎡)やCタイプ(55㎡)の居室には、キッチンや浴室の設備もございます※1ので、要介護の方にも安心して自宅に近い快適な生活をしていただけます。

2011年2月3日木曜日

八百長メールにあきれるばかり


大相撲の八百長の証拠が、こんな形で世間に知れることになるとは思いもしなかった。かつて何度か八百長に見える一番を目の前で見たり、関取の付け人が、八百長の相談らしきものをするのも見たことがある。だが、その内容までは、新聞記者が知ることは、なかった。 ...

2011年2月3日付(北海道新聞)

2011年2月2日水曜日

高齢者運転標識 「四つ葉のクローバー」新マーク使用開始

0歳以上の高齢者が自動車を運転する際に表示を求められる、高齢運転者標識の新しいデザインの使用が、1日から始まった。
新しいデザインは、四つ葉のクローバーをモチーフとして、シニアの「S」を組み合わせたものになっている。
東京・品川区の鮫洲(さめず)運転免許試験場では、新デザインを普及させるキャンペーンが行われ、高齢者ドライバーに対し、車の前や後ろに表示するよう呼びかけた。
なお、枯れ葉や涙をイメージするといった否定的な声が寄せられていた「もみじマーク」の高齢運転者標識も、当分の間、使用は可能となっている。