2008年8月8日金曜日

コンパス:甲賀市信楽町の信楽学園が… /滋賀

 甲賀市信楽町の信楽学園が、昭和30年前後の時期に製造し、駅弁と共に親しまれた汽車土瓶(茶瓶)の復刻に取りかかっている。
 同学園が土瓶製造を始めたのは「障害の有無を問わず、社会の中で働き、暮らすことができるように」と戦後続いてきた実践の一環。関係者らは「汽車土瓶には、人に喜んでもらえる物をつくるという学園生の喜びが詰まっている」と言う。
続きは・・・http://mainichi.jp/area/shiga/news/20080807ddlk25070504000c.हटमल
2008年8月7日付(毎日新聞)

0 件のコメント: